マイホームの建築をご検討中の方はいらっしゃいませんか。
そんな方に知ってほしいのが、グリーン住宅ポイントです。
今回は、グリーン住宅ポイントについて紹介します。
□グリーン住宅ポイントとは
グリーン住宅ポイントという制度を初めて聞いた方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは、どんな制度かについて簡単にご説明します。
グリーン住宅ポイントとは、以前次世代型ポイント制度として提供されていた支援制度が名称を変えたものです。
名称通り、省エネ対策を行った住宅を買った人に対し、ポイントで支援をすることで、金銭面での負担を減らしてくれるものです。
この制度が適用されるのは、住まいの新築やリフォームをした建築主です。
条件を満たした住居を購入した場合、もしくは、省エネ対策設備を取り入れた際、国からポイントという形で支援が受けられます。
ここで受け取ったポイントは、新しい住居設備に利用したり、子育て関連など生活に役立つ商品を購入する際に利用したりできます。
ポイント還元は、新築の場合で多くて40万円、リフォームの場合で30万円ほどです。
条件によっては、100万円相当の還元を受けられる場合もあります。
この制度ができた背景には、新型コロナウイルスにより経済が落ち込んだことがあります。
特に不動産価格への影響は深刻で、建築の需要が大幅に低下する可能性があることから、需要を促すように、この制度が設けられました。
さらに、この制度は、省エネ対策としても大きな役割を果たしています。
グリーン社会の実現や、民需主導の地域経済の復興を促すことが見込まれています。
ちなみに対象となるのは、令和2年12月15日から、令和3年の10月31日の期間内に、工事の請負契約を結んだ場合です。
そのため、制度を利用する場合は、早めに契約を済ませておきましょう。
□制度を利用する上での注意点とは
それでは、実際に利用する上で気を付けたいこととは何なのでしょうか。
ここでは、注意点について3つ紹介します。
1つ目は、条件をチェックしておくことです。
国の他の補助金も利用する場合は、併用できない可能性があります。
例えば、地域型グリーン化事業補助金とは併用ができません。
そのため、あらかじめ確認しておきましょう。
さらに、工事契約や工期を分けることで、併用できる事業もあるため、分からないことがあれば当社へお問い合わせください。
2つ目は、工期についてです。
期末や年末など、特に工事の依頼が多い時期は、工期が遅れる可能性があります。
制度には期限があるため、情報を集めたり、ポイント手続きの進捗を確認したりしておくことが大切です。
□まとめ
グリーン住宅ポイント制度について解説しました。
この記事を参考に、グリーン住宅ポイントの利用を考えてみてはいかがでしょうか。
何かご不明点があれば、お気軽に当社までご相談ください。