• パンフレット請求
  • 家づくり勉強会

住宅の階段は種類が豊富?階段の外観デザインも紹介します!

2階建ての住宅を建築する際に、階段は必ず必要です。
階段の種類はいくつか存在するため、悩んでしまいますよね。
そこで、今回は住宅における階段の種類について詳しく解説します。
また、階段の外観デザインに関してもご紹介します。
一戸建てをご検討中の方はぜひ参考にしてください。

□階段の種類は何がある?

1つ目は、直階段です。
直階段は最も一般的に使用されており、真っすぐな階段を指します。
スペースを多く取ることはなく、比較的安価に設置できます。
また、直階段では勾配が急な階段にしてしまうケースが多いので、注意しましょう。

2つ目は、かね折れ階段です。
かね折れ階段とは、L字型になっている階段です。
万が一、足を踏み外しても1階まで落ちない仕組みになっているため、安全性に優れているといえるでしょう。
スペースは、直階段と比較すると多く取ってしまいます。

3つ目は、折り返し階段です。
折り返し階段はU字型になっている階段です。
かね折れ階段とよく似ており、1階まで落ちない仕組みになっています。
また、段を増やせるため勾配が急にならないように設置できますよ。

4つ目は、螺旋階段です。
螺旋階段は螺旋状になっている階段で、デザイン性に優れています。
また、他に紹介した階段よりも少ないスペースで設置できます。
ただし、複雑なつくりをしているため、費用は少し高くなることを覚えておきましょう。

□階段の外観デザイン3選!

*箱型階段とは?

箱型階段とは、箱を上に積み上げたような作りをしている階段です。
箱形階段の下にはトイレを設置でき、利便性が高いといえるでしょう。
デザイン性も高くおすすめです。

*オープン階段とは?

オープン階段とは、箱型階段とは異なり、蹴込板がありません。
そのため、光や風などを遮断することなく開放感に溢れたデザインであるといえます。

また、オープン階段に似た片持ち階段についてご存知でしょうか。
これは、階段を片側の壁のみに接着した作りです。
まるで、浮遊している感覚で階段を登り降りできるため、おすすめです。

*ひな壇階段とは?

真横から見たときに、ひな壇の形になっている階段をいいます。
片方の壁を取り除いた形で、落ち着いた空間を実現できるでしょう。
デザイン性が高く、人気のある階段のパターンです。

□まとめ

今回は、階段の種類と外観デザインに関してご紹介しました。
当社では、お客様が快適に過ごせるようライフスタイルに適した家づくりを提供します。
また、遊び心を家づくりに加えているのが特徴です。
まずは、お気軽にご相談くださいね。

関連記事

ページ上部へ